リピート系自動売買サービスとリピート系EAの機能の違いをまとめてみた
「FX自動売買」と検索すると、出てくるのはMT4EA…ではなく、「トラリピ」や「リピートイフダン」などの「リピート系自動売買サービス」だということをご存知ですか?
そう、一般の投資家の間では使い方をマスターしなくてはいけないMT4よりも、選択するだけでリピート自動売買してくれるサービスのほうが知名度も人気もあるのです。
リピート系自動売買というと、「(想定)レンジには強いけれど、レンジを外れてトレンドになると損失を被る」というのが定説でした。 また、自分で想定レンジ幅を設定したり、本数を設定したりする必要もあるため、ある程度裁量の部分もありました。
リピート系自動売買サービスは今や国内10社以上のFX会社・証券会社で目玉サービスとして提供されています。 手数料も無料だったり、スプレッドも通常のFXと同じくドル円0.4銭~といった低スプレッドのFX会社もあったりします。
色々とリピート系自動売買の情報収集をしていて、こんなことになっているのか!という最新情報と、MT4EAだけにある、リピート系EAの機能を紹介いたします!
目次
リピート系自動売買の基本
まず、リピート系自動売買ってどんなもの?ということから解説したいと思います。
もう知ってるよ!という方は飛ばしてください。
基本の注文方式
(画像引用元:マネースクウェア様 )
これを、買いリピート、売りリピートの片側または両方(レンジ相場向け)を設定することが可能です。
難点:想定レンジ幅とリピート間隔を自分で決める必要があり、レンジ幅を外れるとどうしても含み損を抱えて損切り(自動または手動)が発生する。
また、両建て設定にするとその分倍の必要証拠金が必要になるため、運用資金はどうしても大きくなります。
リピート系運用の2つの目的別タイプ
1:手間を省いて取引ができる。運用益目的
毎日買いか売りかを予想する必要がなく、ある程度長期スパンで自動運用できるのがメリット。
2:スワップ狙い+運用益目的
トルコリラ、メキシコペソ、南アフリカランド円といったレア通貨でスワップの高い通貨に買いメインでリピート系自動売買をします。運用益+スワップ利益も取れる、長期運用に適したスタイルです
さて 基本のリピート系自動売買の方式は以上となりますが、近年出てきた新しいサービスをご紹介します。
進化したリピート系自動売買の機能
人気のハーフ&ハーフ
トレンド相場でも利益が出る、トレール機能!
リピート系自動売買というと、どうしても想定値幅から外れてしまった時どうしても含み損を抱えてしまうという問題がありました。特にリピート間隔が狭く、想定値幅も狭めにしている場合はそうですね
トレンドに追随する機能や、トレンド反転判定も自動で・・・?
手数料・スプレッドで比較!リピート系自動売買サービス
頻回に取引を繰り返すからこそ、スプレッドはタイトなほうが利益に直結してきます。
サービス名称 | ブローカー | 損切設定 | 手数料 | 主要スプレッド | 通貨ペア取り扱い数 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
AUDJPY | GBPJPY | NZDJPY | |||||
トラリピ | マネースクウェア | あり、なし選択可能 | 無料 | 5~6銭 | 6~7銭 | 6~7銭 | 12 |
ループイフダン | アイネット証券 | あり、なし選択可能 | 無料 | 4銭 | 5銭 | 6銭 | 20 |
トライオートFX | インヴァスト証券 | あり、なし選択可能 | 1万通貨未満往復4pips 1万通貨以上往復2pips 10万通貨以上往復1pips |
0.6銭 | 1銭 | 1.7銭 | 17 |
iサイクル2&サイクル2 | 外為オンライン | ありのみ | あり:1000通貨往復20円 1万通貨:往復200円 (2019/12/31まで手数料無料) |
3銭 | 3銭 | 6銭 | 26 |
アイネット証券は手数料の安さや取り扱い通貨ペアの豊富さで人気です。
リピート系自動売買にまだ「無い」機能とは?
では、ここまで進化してきた、且つ人気のリピート系自動売買ですが、「MT4 EA」でできることと機能を比べた時にどうなのだろう?
という点について、コスト面と機能面から比較していきたいと思います。
1)合算利益(損失)一括決済機能
リピート系自動売買は、注文一つにつき指値・逆指値が予め決まっている場合が殆どで、あって新機能の指値のトレールくらいです。
EAであれば、最悪±0、もしくは複数ポジションのトータル利益額がいくらになったら、を条件にして一括決済することも可能です。
2)ナンピン幅を変則にできる
リピート系自動売買はリピート値幅が「等間隔」であることが特徴です。それをいくらからいくらまでの値幅で何本設置するか、という設定ですが、これを価格帯によってナンピン幅を変則的にすることがEAでは可能です。
3)マーチンをかけることができる
4)値幅だけではない、テクニカル指標をエントリーフィルターに使える
この場合、チャートを見て値幅を予想する必要もないので設定変更などをする必要がなく、その時々の場付きに合わせたトレードが可能となります。
GogoJungle多機能グリッド&リピート系EA!
◆二刀流集金ロボット 米ドル 「為替差益+スワップ金利」 TBTR_Swapro_USD
・USDCHFでスワップ金利+運用益を追求するEA
・スワップは3年半で+30万円以上
◆ナンちゃんピンちゃんCADCHF
・テクニカル逆張りエントリータイプのナンピンマーチン
・通貨ペアごとに最適化されたパラメーター
逆張りエントリーロジックは謎なのですがバックテストからは高リカバリーファクターが期待できます。
◆マーチンフクロウ
戦略と推奨証拠金と、損切幅がわかっていれば、あとは納得の上利用するだけ!
◆ユーロエーン
・10pips幅のゆるナンピンマーチン
・ストップロス設定あり
EAの場合は、「どのタイミングでエントリーするか?」や、通貨ペアごとの最適設定を出品者さんが予め設定してくれている…
という点がメリットなのではないかと感じました。
また、もちろんですがスプレッドの小さいFX口座で運用することにより
トータルコストを低く抑えて収益の向上も狙える
という点ではリピート系EAも充分実運用に向いているのではないかと感じました。